NEWS

研磨の目的

経年車においてはキズ、シミの除去と不純物を取り除きコーティング基剤を塗面に密着させるためです。

新車は研磨が必要ないと考える方も少なくありませんが、専門店では研磨を行ってからコーテイングを塗るところの方が多いと思います。

新車を研磨するメリットは、塗面が整ってツヤが出ることと、コーテイング基剤の密着が良くなり持続期間は長くなることスリック性能も向上してキズの防止効果もあります。

研磨をすると塗装が減ると思うかも知れませんが、国産自動車のクリア塗料の厚みはおおよそ30μくらいで研磨で削る深さは1から3μくらいで数回の研磨であれば、クリアがなくなることはないのでメリットの方が多いと考えています。

大阪市住吉区、阿倍野区、住之江区、東住吉区、天王寺区でコーティング専門店をお探しなら28ICHIBAN(ツヤイチバン)が超おすすめ!

#洗車 #手洗い洗車 #徹底洗車 #リセット洗車 #デントリペア #室内清掃 #ガラスうろこ取り
シェアする