NEWS

  • 2024/12/27
    今年も1年間、ありがとうございました。 本日で今年の営業は終了いたしました。 年初は1月5日からの営業とさせて頂きます。 2025年も変わらぬご愛顧をお願い致します。 大阪市住吉区、阿倍野区、住之江区...
  • 2024/12/25
    今年のご予約は終了しました。 今年も1年ありがとうございました。来年1月は5日から営業いたします。今年、愛車を綺麗にできなかった方は5日からのご予約をお待ちしております。 大阪市住吉区、阿倍野区、住之...
  • 2024/12/19
    本日、コーティングをご依頼いただいた車両は今年、当店で施工したお車で最も綺麗でした。 洗車をして感じた感想です。通常では汚れている、ボディーのつなぎ目、エンブレムの周り、ほとんど汚れもなく綺麗に保たれ...
  • 2024/12/18
    今年も当店をご愛顧いただきありがとうございました。 今月の営業も僅かを残すだけになりましたが、12月の施行もまだご予約可能となっています。今年の汚れを今年の内に落としたい方はご予約をお待ちしております...
  • 2024/12/18
    雨や洗車で必ず、水垢はついてしまいます。未コーティングの車は水残りが多くなりコーティングを施工した車より付着量は多くなります。 しかしコーティング施工車も付着はしにくくなりますが、すこしづつ付着するの...
  • 2024/12/13
    経年車においてはキズ、シミの除去と不純物を取り除きコーティング基剤を塗面に密着させるためです。 新車は研磨が必要ないと考える方も少なくありませんが、専門店では研磨を行ってからコーテイングを塗るところの...
  • 2024/11/29
    11/30 万博記念公園東駐車場で開催のレトロカー万博→こちらから 愛車の内外装トラブル無料相談会を行います。 当日、ベージュのジムニーシエラが止まっている出店ブースで開催します。 こちらの会場でコー...
  • 2024/11/22
    このシーズンいつも思うことがあります。 折角、スタッドレスに履き替える時に、なぜサマータイヤとホイールを綺麗にしてから保存しないか? 外したついでにコーティングすれば、安くできるのになぁ! 当店ではこ...
  • 2024/11/20
    他店で実施したコーティングのメンテナンス、当店でもお任せください。 お店が閉店、転居等の様々な理由でコーティングを実施したお店でメンテナンスができない場合もご相談下さい。コーティングを行ったお車でも様...
  • 2024/11/16
    最近の車は鉄板を薄く設計するため、複雑な形状のパネルが存在します。 本日、施工のトヨタCHRも逆アール(谷になった部分のこと)が多数パネルで採用され、しっかりパネルを磨くためには小径のポリッシャを使用...